インターネットの固定回線を契約するなら、個人的には光コラボよりも直接の契約をオススメしています。
そして僕自身はずっとNTT光を使っているので、使うならNTTをオススメしています。理由は単純でプロバイダも自由に切り替える事が出来るからです。
インターネットが遅くなる原因はほぼプロバイダにあります。プロバイダは契約者数によって混雑する事があるので、それならいつでもプロバイダだけは移動出来るように契約は最初から今別にしておいた方がベターです。
その上で今回オススメするインターネットの固定回線をまとめておきます。
Contents
オススメのネット固定回線まとめ
今回オススメするのはたったの2つです。一つは言うまでもなくNTTのフレッツ光。
フレッツ光
NTTの光回線が使えるのなら最もベターです。MAXで1Gbps出るので、これを契約してプロバイダをある程度空いている所にすればまずネットが重くなる事はありません。
僕は以前まで契約していたプロバイダがあまりにも重かったので、その際に乗り換えてから夜も爆速になっています。
公式サイト→ フレッツ光
NURO光
So-netのサービスなのでプロバイダも自然とSo-netになると思いますが、それでも魅力なのは画像にもあるように下り2Gbpsある点です。NTT光の2倍なんです。
NTTでもいずれはそれぐらいになるかも知れませんが、現状はここがMAX速度は最も早い。ただ関東の一部しか使えないので、大多数の人が契約する事が出来ません。
僕も愛知県在住なので契約できず、使った事はないのでSo-netだとどうなるのかハッキリとは言えませんが、NTT光以外を契約するならここしかないだろう…という事で紹介しておきます。関東で利用可能な地域に住んでいる人はチェックしてみて下さい。
公式サイト→ NURO光
オススメのプロバイダはZOOT NATIVE
これはもうハッキリと断言しちゃいますが、僕がオススメするのはZOOT NATIVE一択です。
公式サイト→ZOOT NATIVE
ビッグローブを使っていた時は夜中になると5Mbpsなどに落ちてしまい。Huluなどがまともに見れない状況が続いていました。
それがZOOT NATIVEに切り替えてからは本当に爆速に生まれ変わったからです。詳しくは別ブログのガジェ論での記事をご覧下さい。
( ・(ェ)・)つ夜中にネットが遅くなるのがプロバイダを「ZOOT NATIVE」に変えたら解決しました!無料お試し期間もあるのでオススメ
夜中にウォーキング・デッドを見ようとしたらすぐ固まって、妻がいつもイライラしていたので、これに切り替えてからはそういう事が一切なくて本当に助かっています。
最大2ヶ月間無料でテストする事が出来るので、現行のプロバイダを契約したまま試せるのも良いポイントの一つです。
実際にスピードテストをして試すと良いと思います。ちなみにGoogleで「スピードテスト」と検索スルと一発で現状の環境の速度を確認する事が出来ます。
下りの速度が最低でも20以上あれば大丈夫でしょう。10以下だと動画を見るには心もとないですね。
公式サイト→ ZOOT NATIVE
インターネットの速度が遅くなる原因は?
自宅の固定回線でも速度が遅くなる原因がいくつかあります。
その一つが先程書いたプロバイダですが、実はそれ以前に光回線以外を使っているとかなり遅くなってしまいます。
出来れば光回線にしよう
正直な話、光回線がない環境だと固定回線をつなげるのはあまりオススメしません。
今時ADSLを繋ぐぐらいなら、諦めて格安SIMのデータプランを上げる方が良い気がします。もちろん「遅くても良いから沢山ネットを使いたい」という場合は話が変わってきますが…。
個人的には「絶対に光回線にするべき」と断言するほどのレベルです。そうでないと下りがMAXででも7Mbpsとかになるようなので、それはちょっと遅すぎてヤバイです…。
ルーターも良いものを使おう
これまた別サイトで紹介しているのでそっちへのリンクも貼っておきますが、Wi-Fiにも規格がありましてそのWi-Fi規格が良いものでないと速度が出ません。
5GHzに対応していないWi-Fiとスマートフォンは微妙って事になります。
( ・(ェ)・)つ無線LAN規格とは?最新規格が使えるかどうか買う前に必ずチェック
格安スマホを使っている場合、2017年現在でも稀に対応してない事があるかも知れないので、ちゃんと自分が使っているスマホでも5GHzに対応しているのかは確認しておきましょう。
これに対応してないとルーターが5GHzに対応してても無意味になってしまいます…(笑)
僕が使っているオススメのルーターはこれらになります。
WXR-2533DHP2を使ってみた感想…2階建て住宅なら全部屋で電波がよく届きネットの高速化もされました
無線LANルーターのオススメは「BUFFALO WXR-1900DHP」
これらのルーターになるとZOOT NATIVEも対応しているので、爆速のインターネットをお楽しみいただけます。レンタルのルーターなどになると対応していない可能性が高いので気をつけて下さい。
またレンタルのルーターは長期的に見ると大損です。どう考えても買った方が安いので気をつけて下さいね。更に買った方が性能もめちゃくちゃ良いので…レンタルは本当にお金の無駄です。
格安SIMのモバイルデータ通信節約にも繋がります
以前から書いてますが、これらは格安SIMのモバイルデータ通信の節約にも繋がる事です。
格安SIMを使うときには絶対に自宅では固定回線をつなげる事をオススメします。友達や恋人との通話、ビデオ通話、動画視聴、全てが無制限に使えるようになります。
これを知らずに無駄にデータ通信量を高くするのはあまり得策ではありません。もちろん大して自宅で動画などを視聴しない場合は、固定回線がない方が安くする事も可能にはなりますが…。
僕は自宅では動画などを大量に視聴しますし、ネットゲームもするので絶対に固定回線が必須なタイプなので、必ず使うようにしています。